サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護)
ホームステーションらいふ大宮
空室状況
1室
スーパー併設。介護が必要な方もお買い物が楽しめます。
古くから氷川神社の門前町として栄えた大宮。
駅周辺には商業施設が充実し、少し足を伸ばせば氷川参道と大宮公園の自然が広がります。
当施設の2~4階が居住フロアとなっており、
1階にはスーパーマーケットが併設されていることでご入居者様にお買い物をお楽しみ頂けます。
施設の特徴
介護スタッフがお買い物同行致します。
施設利用料にお買い物代が毎月5,000円分含まれており、ご希望に合わせて「買い物同行サービス」、「買い物代行サービス」をご利用頂けます。外出の機会が少ないお客様に日常生活をご提供致します。
※詳細はお問い合わせください。
らいふ大宮 ブログ最新情報
読み込み中
日常動作や機能の維持・向上に力を入れております。

リハビリ体操
日常生活を楽しみながら、リハビリ体操や誤嚥予防などご入居者様のペースに合わせて楽しみながら実施しております。
機能訓練
日常生活動作上のリハビリだけでなく週1回の機能訓練、インストラクターによる健康予防体操を実施しております。
レクリエーション
季節ごとに軽作業による掲示物作成やレクリエーションを実施しており、指先の訓練にもつなげております。
日経ヘルスケア1月号「いまどきサ高住のファンをつかむ秘訣」にらいふ大宮が掲載されました
らいふ大宮は、らいふで初めてのス-パーマーケットとの複合型施設であり、開設時から高い入居率を維持しております。
今回の記事では、地域の生活拠点に位置する複合型施設の強みやご入居者様満足度の向上への工夫、地域の元気な高齢者の雇用や
地域との連携等について大きく紹介されています。
▼実際の記事をご覧ください


〔独自の新生活サービス〕ご入居者様の生きがい・やりがい・楽しみづくり
ご入居者様おひとりおひとりの「生きがい・やりがい・楽しみ」づくりのため、皆様のご要望に合わせた、外出イベントや屋内イベントを毎月多数企画しております。
クラフトイベントで作成
食堂で実演・試食会
羽田空港へお出かけ
レクリエーション創作
フラワーアレンジメント作品
訪問衣類販売・北海道物産展
周辺おすすめスポット

大宮公園

盆栽町

氷川神社
ご利用料金
入居一時金・申込金
0円
月額費用(家賃・共益費・食費込)
176,000円
料金詳細
入居一時金・申込金 | 0円 |
---|---|
月額費用(家賃・共益費・食費・税込) | 176,000円 |
家賃(非課税) | 61,800円 ※お買い物サービスをご希望の方は、別途5000円分お買物券の代金が掛かります |
---|---|
食費(税込) |
66,000円 |
共益費(非課税) | 48,200円 |
介護料金 | 所得に応じて介護保険1割負担(2割・3割負担)があります。 |
---|---|
自費サービス | 660円/10分(税込)~ |
おむつ代 | ご利用された場合のみ自己負担となります |
医療費 | ご利用された場合のみ自己負担となります |
体験入居 | 5,500円(税込)/1泊2日 |
施設概要
施設名 | ホームステーションらいふ大宮 |
---|---|
施設の種別 | サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護) [介護保険事業所番号:] |
開設年月日 | 2017年2月1日 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-181 |
交通 | JR各線「大宮駅」東口より徒歩14分 バス4分 3番のりば(東口)浦44系統乗車「東仲町」下車後、徒歩2分 |
TEL/FAX | TEL:048-691-1165/FAX:048-691-1166 |
oomiya@life-silver.com | |
構造・面積 | 鉄骨造/敷地面積1773.55平方メートル/延床面積2304.68平方メートル |
定員 | 48名 |
総戸数 | 全室個室48室(居室面積18~21平方メートル) |
主な共有設備 | 食堂、談話室、機能訓練室、健康管理室、浴室、ミニキッチン |
住居部分施設 | エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラー、クローゼット |
職員体制 | 3:1以上(週40時間換算) |
サービス内容・らいふが選ばれている理由
介護 | 24時間ヘルパーが常駐し、お体の状態に応じた介護サービスを行ないます。 *サービス内容は食事介助・入浴介助・排泄介助など介護保険サービスに適応するものです。 |
---|---|
健康管理 | 協力医療機関による定期往診や健康診断のほか、 専属の看護師がご入居者さまの毎日の健康を見守ります。 |
食事 | 栄養管理・バランスを十分考慮した食事です。また季節の食材を盛り込み、変化に富んだお食事をご用意しております。塩分調整、食事形態など、ナース連携によりお体に合った食事を提供いたします。 |
機能訓練 | 機能訓練士をよび、リハビリ体操、嚥下体操などを行い、日常生活動作向上に努めます。 |
入浴 | 自立の方でもゆったりと入れる個浴。車椅子、寝たきりの方でも安心のリフト浴、特別浴完備。 |
整容(理容・美容) | 美容師による訪問サービスをご利用頂けます。 |
レクリエーション | 料理・手芸・習字・ゲームなど、毎月様々なレクリエーションを企画しています。 買い物サービス 買い物の同行や買い物代行サービスを行っております。 |
新生活サービス | もう行けないと諦めていた場所、昔出来なかった事、一人ひとりの思いや要望にお応えします! (例)両国国技館大相撲観戦ツアー、横浜ホテルにて奥様とフルムーン、他にも毎月多数企画します! |
提携医療機関 | 医療法人社団 高栄会 みさと中央クリニック 住所:埼玉県三郷市中央1-4ー13 TEL:048-953-5300 院長:高橋 公一 |
協力医療機関 | 三愛会総合病院 住所:埼玉県三郷市彦成3-7-17 TEL:048-958-3111 院長:清水 弘文 |
緊急搬送実績がある病院(一例) |
医療法人社団 協友会 彩の国東大宮メディカルセンター 特定医療法人 双愛会 大宮双愛病院 |
ご入居条件
年齢 | 契約締結時に原則満60歳以上の方 *満60未満の方はご相談ください。 |
---|---|
介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
保証人 | 必要 |
医療的ケア | 受け入れ範囲表 |
らいふの有料老人ホーム ご入居までの流れ
弊社スタッフが各種ご相談に対応いたします。
下記連絡先、もしくは施設へご連絡下さい。
フリーダイヤル 0120-033-508
下記連絡先、もしくは施設へご連絡下さい。
フリーダイヤル 0120-033-508

弊社スタッフが施設をご案内いたします。
事前にご希望の施設と日時をお知らせください。
※ご見学は土日祝日も承ります。
事前にご希望の施設と日時をお知らせください。
※ご見学は土日祝日も承ります。

入居をご希望の方は下記書類をご提出ください。
①入居申込書
②健康診断書(弊社指定フォーム)
③ADL表(弊社指定フォーム)
④診療情報提供書(病院入院中の方のみ)
①入居申込書
②健康診断書(弊社指定フォーム)
③ADL表(弊社指定フォーム)
④診療情報提供書(病院入院中の方のみ)


体験入居も受け付けております。
サービスの内容やスタッフの対応などを
ご確認いただけます。
体験入居ご利用料
1泊 5,500円 (税込)
※料金は介護度に関係なく一律です
※即日の入居も可能です
サービスの内容やスタッフの対応などを
ご確認いただけます。
体験入居ご利用料
1泊 5,500円 (税込)
※料金は介護度に関係なく一律です
※即日の入居も可能です


重要事項のご説明、及び契約の手続きをいたします。
(身元引受人様2名をご記入ください)
ご契約後は原則1週間以内に施設へご入居ください。
※入居まで期間が空く場合は、別途ご相談下さい
(身元引受人様2名をご記入ください)
ご契約後は原則1週間以内に施設へご入居ください。
※入居まで期間が空く場合は、別途ご相談下さい

スタッフ一同、ご入居を心よりお待ちしております。
