サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護)
ホームステーションらいふ町田
JR線・小田急線「町田駅」よりバス12分乗車、「南農協前」下車徒歩2分。
町田駅と南町田駅の間に位置し、昔の街道の面影を残すつくし野周辺。
鶴間公園もあり、街の賑わいと落ち着いた雰囲気が共存する暮らしに適したエリアです。
施設の特徴
居室はご自宅のように過ごせる全室個室。語らい広がる、充実の共用スペース。
らいふ町田 ブログ最新情報
読み込み中
町トレ体操(介護予防体操)
■開催日時
毎週月曜日 10:00~10:30
※月曜日が祝日の場合はお休み
■会場
ホームステーションらいふ町田
「元気ライフ町トレ」のみなさまが、毎週月曜日10時より、町トレ体操を開催しております。
ご参加希望の方は、直接会場にお越しください。お待ちしております。
提携クリニック紹介
院長 細谷 智 先生
医療法人社団貴人会
くりはらメディカルクリニック
住所:神奈川県座間市栗原1199-4
TEL:046-200-9898
「くりはらメディカルクリニック」は、「地域のかかりつけ医」として精密検査機器(マルチスライスⅭT)と入院病床を備え、経験豊富な高齢者医療スペシャリストの医師が24時間365日体制を取りながら、救急搬送時などの的確な判断・即時対応可能な信頼出来るクリニックです。
ご入居者様の生きがい、やりがい、楽しみづくり
ご入居者様おひとりおひとりのご要望に合わせて、施設の職員が外出ツアーや施設内イベントを企画しております。
○富士花鳥園ツアー
らいふ町田のご入居者の方々より『人の多いゴミゴミした所より 自然が大好き、特に花を見るのが一番楽しいわ・・・』との声が良く聞かれます。
そんなリクエストにお応えして、フラワーパークを訪れました。どこを見渡しても一面花・花・花。「まるで異国の地を訪れた気分」と楽しまれてました。
そんなリクエストにお応えして、フラワーパークを訪れました。どこを見渡しても一面花・花・花。「まるで異国の地を訪れた気分」と楽しまれてました。


ご利用料金
*2019年10月1日時点の料金です
入居一時金・申込金
0円
月額費用(家賃・共益費・食費・税込)
203,300円
料金詳細
入居一時金・申込金 | 0円 |
---|---|
月額費用(家賃・共益費・食費・税込) | 203,300円 |
家賃(非課税) | 89,700円 |
---|---|
食事(税込) | 66,000円 |
共益費(税込) | 47,600円 |
介護料金 | 所得に応じて介護保険1割負担(2割・3割負担)があります。 |
---|---|
自費サービス | 660円/10分(税込)~ |
おむつ代 | ご利用された場合のみ自己負担となります |
医療費 | ご利用された場合のみ自己負担となります |
体験入居 | 5,500円(税込)/1泊2日 |
施設概要
施設名 | ホームステーションらいふ町田 |
---|---|
施設の種別 | サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護) [介護保険事業所番号:1373205713] |
開設年月日 | 2016年4月1日 |
住所 | 東京都町田市南町田1-7-1 |
交通 | 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」より徒歩23分 「南農協前」下車後徒歩2分 ※バス乗り場は1か所のみです。 JR・小田急線「町田駅」(JRは中央北口・小田急線は西口) 「町田バスセンター」(東側) 9番バス乗り場 神奈川中央交通バス[町82系統:つきみ野駅行][町83系統:つくし野駅行][町85系統:すずかけ台駅行] [町87系統:鶴間駅東口行]いずれかのバス乗車13分 「南農協前」下車後徒歩2分 ※JR中央北口改札を出て正面に町田東急ツインズ(看板に大きくTWINSの文字)が、通りを挟んで2つ建っています。 その左側の建物1階部分がバス乗り場です。 |
TEL/FAX | 042-813-1165 / 042-813-1166 |
machida@life-silver.com | |
構造・面積 | 鉄骨造3階建/敷地面積1148.83平方メートル/延床面積1867.76平方メートル |
定員 | 45名 |
総戸数 | 全室個室45室(居室面積18平方メートル~18.87平方メートル) |
主な共有設備 | 食堂、浴室、談話コーナー、洗濯室、医療健康相談室 |
住居部分施設 | エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラー |
職員体制 | 3:1以上(週40時間換算) |
サービス内容・らいふが選ばれている理由
介護 | 24時間ヘルパーが常駐し、お体の状態に応じた介護サービスを行ないます。 *サービス内容は食事介助・入浴介助・排泄介助など介護保険サービスに適応するものです。 |
---|---|
健康管理 | 協力医療機関による定期往診や健康診断のほか、専属の看護師がご入居者さまの毎日の健康を見守ります。 |
食事 | 栄養管理・バランスを十分考慮した食事です。また季節の食材を盛り込み、変化に富んだお食事をご用意しております。塩分調整、食事形態など、ナース連携によりお体に合った食事を提供いたします。 |
機能訓練 | 機能訓練士をよび、リハビリ体操、嚥下体操などを行い、日常生活動作向上に努めます。 |
入浴 | 車椅子、寝たきりの方でも安心のリフト浴、特別浴完備。 |
整容(理容・美容) | 美容師による訪問サービスをご利用頂けます。 |
レクリエーション | 料理・手芸・習字・ゲームなど、毎月様々なレクリエーションを企画しています。 買い物サービス 買い物の同行や買い物代行サービスを行っております。 |
新生活サービス | もう行けないと諦めていた場所、昔出来なかった事、一人ひとりの思いや要望にお応えします! (例)両国国技館大相撲観戦ツアー、横浜ホテルにて奥様とフルムーン、他にも毎月多数企画します! |
提携医療機関 | 医療法人社団 おおぞら会 つばさクリニック町田 住所:東京都町田市忠生3‐25‐11 TEL:042-794‐6811 院長:鈴木 智広 |
協力医療機関 | 医療法人社団 史世会 町田胃腸病院 住所:東京都町田市旭町1-17-21 TEL:042-726-6511 理事長:坂東 健史 |
緊急搬送実績がある病院(一例) |
医療法人社団 慶泉会 町田慶泉病院
社会医療法人社団 正志会 南町田病院 町田市民病院 |
ご入居条件
年齢 | 60歳以上の方、又は要支援・要介護の認定を受けている方 |
---|---|
介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
保証人 | 必要 |
医療的ケア | 受け入れ範囲 |
アクセス
東急田園都市線「つくし野」駅(西口) 神奈川中央交通バス[町田83系統:町田バスセンター行]10分 「南農協前」降車 徒歩2分
※バス乗り場は1か所のみです。
JR・小田急線「町田」駅(JRは中央北口・小田急線は西口) 町田バスセンター8番乗場 神奈川中央交通バス[町82系統:つきみ野駅行]15分 「南農協前」降車 徒歩2分
※JR中央北口改札を出て正面に町田東急ツインズ(看板に大きくTWINSの文字)が、通りを挟んで2つ建っています。その左側の建物1階部分がバス乗り場です。
※他にも、同じ8番バス乗り場から出ているバス[町83系統:つくし野駅行][町85系統:すずかけ台駅行][町87系統:鶴間駅東口行]も同じ降車バス停を経由します。
らいふの有料老人ホーム ご入居までの流れ
弊社スタッフが各種ご相談に対応いたします。
下記連絡先、もしくは施設へご連絡下さい。
フリーダイヤル 0120-033-508
下記連絡先、もしくは施設へご連絡下さい。
フリーダイヤル 0120-033-508

弊社スタッフが施設をご案内いたします。
事前にご希望の施設と日時をお知らせください。
※ご見学は土日祝日も承ります。
事前にご希望の施設と日時をお知らせください。
※ご見学は土日祝日も承ります。

入居をご希望の方は下記書類をご提出ください。
①入居申込書
②健康診断書(弊社指定フォーム)
③ADL表(弊社指定フォーム)
④診療情報提供書(病院入院中の方のみ)
①入居申込書
②健康診断書(弊社指定フォーム)
③ADL表(弊社指定フォーム)
④診療情報提供書(病院入院中の方のみ)


体験入居も受け付けております。
サービスの内容やスタッフの対応などを
ご確認いただけます。
体験入居ご利用料
1泊 5,500円 (税込)
※料金は介護度に関係なく一律です
※即日の入居も可能です
サービスの内容やスタッフの対応などを
ご確認いただけます。
体験入居ご利用料
1泊 5,500円 (税込)
※料金は介護度に関係なく一律です
※即日の入居も可能です


重要事項のご説明、及び契約の手続きをいたします。
(身元引受人様2名をご記入ください)
ご契約後は原則1週間以内に施設へご入居ください。
※入居まで期間が空く場合は、別途ご相談下さい
(身元引受人様2名をご記入ください)
ご契約後は原則1週間以内に施設へご入居ください。
※入居まで期間が空く場合は、別途ご相談下さい

スタッフ一同、ご入居を心よりお待ちしております。
