2020年9月30日「ホームステーションらいふ瀬谷 開設式」を執り行いました
2019年より開設準備してまいりました「ホームステーションらいふ
瀬谷」ですが、2020年10月1日(木)開設の運びとなりました。
開設にあたり、2020年9月30日(水)、取引先各社・法人、施設スタッフにて「ホームステーションらいふ瀬谷 開設式」を執り行いました。
開設式当日は、ご列席頂いた各社・法人の代表の方よりお言葉を
頂戴し、施設職員により良い介護施設を運営する旨の決意表明をいさせていただきました。
これから地域の方々、取引先各社・法人の皆様のお力をお借り
しながら、地域に根差した施設を築き上げるよう、全社を挙げ
邁進してまいります。

施設外観
開所式当日の様子
会場の様子

ホームステーションらいふ瀬谷の職員
※新型コロナウイルス感染症のため通常、業務中は職員全員マスクを着用しておりますが、本写真撮影時のみ、マスクを外しております。
ご列席頂いた取引先各社・法人
・医療法人社団神星会 港北ニュータウン診療所
・株式会社メディカルガーデン
・医療法人社団高輪会
・株式会社ケアプラス
・株式会社グローバルケア
・空間工房株式会社
・ソーシャルフォース株式会社
・株式会社ウェルフェア
・東洋リネンサプライ株式会社
・株式会社湧
施設概要・特徴のご紹介
施設名 | ホームステーションらいふ瀬谷 |
---|---|
施設の種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護) |
開設年月日 | 2020年10月1日 |
住所 | 横浜市瀬谷区相沢6-4-7 |
交通 | 相鉄本線「瀬谷」駅から「細谷戸第5行」バス6分 バス停「幼稚園前(横浜市瀬谷区)」下車徒歩5分 |
TEL/FAX | 045-300-5030 / 045-300-5031 |
構造・面積 | 鉄構造3階建 / 敷地面積1,439㎡ / 延床面積1,843.51㎡ |
定員 | 45名 |
総戸数 | 全室個室45室 |
主な共有設備 | 食堂、浴室、談話コーナー、洗濯室、医療健康相談室 |
住居部分施設 | エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラー、クローゼット |
職員体制 | 2.5:1(週40時間換算) |
年齢 | 60歳以上の方、要介護の認定を受けている方 |
---|---|
介護度 | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
保証人 | 必要 |
医療的ケア | 受け入れ範囲表 |
ご利用料金
入居一時金・申込金 | 0円 |
---|---|
月額費用(家賃・共益費・食費・税込) | 197,400円 |
施設内装

居室(モデルルーム)

食堂

居室内トイレ(モデルルーム)

談話スペース
施設の特徴① 浴室
らいふ瀬谷に導入している機械浴「ロベリアプラス」は、最新式の機械浴です。
従来の機械浴と比べ、”より安定した入浴が可能”になります。
移動からご入浴まで自動で行うため安定感があり、ご入居者様にとっても安心してご利用頂けます。
詳細は下記画像をご覧ください。

寝たきりの方でもご入浴できます
施設の特徴② 生活の質向上のための各種取り組み・サービス
転倒リスク低減に向けた取組み
当社が運営する近隣施設のフットケア施術の様子
フットケアサービスは、他社の施設では行っていないサービスです。ご入居者様・ご家族様からは大変ご好評を頂いております。フットケアを
実施する事により、足のトラブル(巻き爪、肥厚爪、魚の目など)が改善され、歩行機能の改善がみられ、転倒リスクが低減された方もいらっしゃいます。

フットケア施術の様子①

フットケア施術の様子②

フットケア施術の様子③

フットケア施術の様子④
減薬に向けた取り組み

株式会社らいふ認知症プロジェクト減薬ポスター
超高齢化社会の突入に際し、高齢者に対する薬物療法の受容は益々高まっています。しかし一方で、加齢に伴う生理的変化により、薬物動態や薬物反応が一般成人とは異なること、また複数の疾患の治療のために投与された薬どうしで薬物相互作用が起こりやすいことは周知のとおりであります。
当社では現在、指定医とともに認知症治療の権威である
医療法人財団至高会たかせクリニック髙瀬義昌理事長、
東京大学大学院薬学系研究科特任准教授の五十嵐中先生と協力し、「安全な薬剤選択」「多剤併用の回避」「服薬頻度の低減」を大方針としてご入居者様の薬とケアの最適化を目指します。
今後も介護サービスのより一層の品質向上を実現し、ご入居者様の安心・安全な生活を提供し、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の維持・向上を目指し取り組んでます。
▼詳細はこちらをクリック
お問合わせ・資料請求・ご見学予約
入居をご検討されている方、就職を検討されている方は、下記 ボタン より詳細をご確認ください。
お問合せ・資料請求・ご見学の際は、下記フリーダイヤル又は施設までご連絡下さい。
フリーダイヤル:0120-055-218
施設直通番号:045-300-5030