入社のきっかけ
前職は事務職として勤務、結婚を機に退職。
出産後はファミリーレストランの厨房で勤務していましたが、介護職に興味を持って勉強し、ヘルパー2級を取得しました。
育児をしながら訪問介護の登録ヘルパーとして経験を積んできましたが、子供が中学生になったことを期に正社員としての
勤務を希望し、らいふに入社しました。
前職は事務職として勤務、結婚を機に退職。
出産後はファミリーレストランの厨房で勤務していましたが、介護職に興味を持って勉強し、ヘルパー2級を取得しました。
育児をしながら訪問介護の登録ヘルパーとして経験を積んできましたが、子供が中学生になったことを期に正社員としての
勤務を希望し、らいふに入社しました。
医療度の高いご利用者様も多く、医療行為を行う際はいつも緊張します。
が、さまざまなケースにも対応できるよう研修や勉強会で知識を吸収し、スキルアップに努めています。
訪問介護のサービスは、ご利用者様ひとりひとりのADLや医療度はもちろん、ご家族様のご希望や必要なサービスの内容が異なり、
サービス提供責任者と連携を取りながら柔軟に対応する力が求められます。
医療度の高いご入居様も多く、医療行為を行う際は緊張もしますが、らいふでは研修や勉強会の機会が充実しているので、
知識を深めながら実践していくことができます。
ご入居様との関係は1対1のとても密な関係になりますが、その時に少しでも笑顔を見せていただいたり、
「また来てね、待ってるよ!」などとおっしゃっていただくとこの上ないやりがいを感じることができます。
ぜひ一緒に学び、業務に励んでいきましょう!