メニュー

先輩社員の声

施設長 Sさん

入社のきっかけ

前職は、家電量販店勤務を経て、福祉用具貸与の会社に勤めておりました。
家電製品と比べると単純な構造の福祉用具ですが、ご使用いただくことで歩行が困難だった方が歩けるようになり、
感動を覚えた事を今でも思い出します。
高齢の方の生活を大きくサポートする福祉用具の貸与会社で働くうちに、もっと近くで、もっと深く、
高齢者の方々の生活サポートに関わりたいと思ったことがきっかけです。

仕事で大変だと思うこと

人が人を介護する施設である以上、マンパワーを重要視しています。
もっと私自身が職員の人材教育のスキル向上をサポートする事が出来れば、ひとりひとりのポテンシャルもアップし、
さらに良い施設へ進化することが出来ると考えています。
私はらいふの施設長として経験を積ませていただいていますが、同じ役職(施設長)の先輩方と比較すると
まだまだ至らなさを痛感することも多々あり、スキルアップしていきたいです。

【施設長のある一日】

8:00
出勤
メールチェック
9:00
エリア会議に出席
施設の申し送りに参加
10:00
応募者の面接対応
11:00
12:00
休憩
13:00
来客対応
14:00
新規入居希望者の対応(施設見学)
15:00
渉外活動
16:00
17:00
施設の申し送りに参加
エリア会議に参加
退勤
18:00
19:00
20:00

一言コメント

異業種から施設長候補としての入社でしたが、研修期間中にも施設長業務を実践させていただけるなど、
業務ごとに研修が充実しています。
着任後もベテラン施設長が色々とサポートしてくださり、施設長としての一歩を安心して踏み出す事が出来ました。
異業種からの応募検討し躊躇している方、ご心配なさらずにまずは面接で話を聞いてみてはどうでしょうか?

介護についての
ご相談・資料請求・見学予約
お気軽にご連絡ください。

ご入居に関するお問合せ電話番号:0120-033-508 その他・法人様お問合せ:0120-055-218
資料請求 見学予約 その他・法人様
お問合せ
to top